2016年2月の旅。
Thailand🇹🇭Koh Tao🏝
(タイ、タオ島)
▶︎素敵な1日の始まり
タオ島での初めての朝。天気も最高でホンマに気持ちいい♪
宿から近いカフェレストランで海見ながらの朝ご飯。あー幸せ。めっちゃいい時間過ごしてる。

毎朝こんな時間送りたいなー。笑
▶︎タオ島海水浴
タオ島では太郎がダイビングのライセンス取得しに行ってたから、夕方から合流して日中は3人行動してた^ ^

パンガン島は曇りの日が多くて、波も荒かったりで入れる状態じゃなかったから、タオ島で念願の海にやっと入れた♪
テンション高めで行く用意♪
宿から目と鼻の先にビーチあるから、手ぶらで行けるし遊び終わったらすぐシャワー浴びれるし、ここの宿にして正解◎

タイのアチコチに売ってるサロンも、タオル代わりにしたりパレオ風にしたり、ビーチでシート代わりにして寝転んだり、日差しよけにしたりと使い道ありすぎて万能( ^ω^ )
海外行く時は絶対毎回数枚持って行ってる。機内とかバスで寒い時に羽織にしたり、宿の枕カバーとか掛け布団にしたり大活躍♡

Let’s Go!!

下半身ムチムチ。赤ちゃん。
タオ島の海は穏やかで比較的綺麗でゴミも少ないし、普通に海水浴したりする分には全然満足♪

ダイビングも有名やから、ボートでダイビングスポット行ったらもっと綺麗なんやろうなー。またリベンジせなアカン。笑
▶︎水中の黒い影
写真に載ってる黒い水中の影。

最初はワカメが浮いてるんやと思ってて、実際海入って近ずいたら小魚の大群がフォーメーション作ってた!!笑
近寄ったら散らばって形を自由自在に変える姿は幻想的。
画質悪いけど動画はこちら。
↓
下っ腹の腹の出方が半端ない。笑
天気良くて暑いからめっちゃ気持ちよかったー。幸せチャージ満タン。

タオ島思い出したら戻りたい。めっちゃ楽しかったなー。

朝起きたら海見ながらご飯食べて、行きたい時に海に出かけて泳いで、疲れたらビーチで寝転んだり昼寝して、南国ならではの贅沢な時間の過ごし方が素敵すぎて、日頃のいろんな余計なもんが吹っ飛ぶ( ´ ▽ ` )

何処に旅するかで遊び方って変わるし、自分自身の行動や気持ちで楽しさも変わるけど、誰かと一緒に旅に出るなら、絶対行く人によって楽しさは変わると思う。

最後のいつメン旅は今から約3年前。
なかなかタイミングと日程が合わんくて、行きたいのに行けてないから、今年は久しぶりにいつメン旅したいなー。
台湾とプーケットの計画も去年経てたけど、結局予定合わんかってんなー。


昼から夕方まで遊んで、疲れたらビーチで寝転んで、元気なったらまた遊んでの繰り返しで、たっぷり海で遊んだ♪

日本ではあんま見かけへんけど、海外来たらおじいちゃんでもおばあちゃんでも、年齢関係なく水着着て日焼けしてるのも見かけるし、自分もいつまでも自由に好きな事して生きたいなーと思う今日この頃。

決して日本が悪いとかアカンわけじゃなくて、最終は何処にいようが自分自身やし気持ちの持ちようやと思うけど、あくまでもウチは日本で過ごしてるとラフに生きれてないなーって思う。

日本人の良いところでもあり悪いところでもある、真面目さ、堅苦しさとかにたまに押し潰されそうになる時がある。
そんな時は全然毎日が楽しくなくて、こんな毎日の人生嫌やって思う。まだまだ自分の精神が弱い証拠やなー。

▶︎タオ島の夕焼け
夕方宿戻ってシャワー浴びてから、ビーチに夕焼け鑑賞しに。

日中のキラキラした感じとは変わって、静かでゆっくりした時間が流れてる。

なんとなく撮った写真でさえも、雰囲気出てオシャレに見えちゃう夕焼けマジック。

自然に癒されまくりん。
▶︎太郎合流
遊び終わって宿でちょっと仮眠してたら、ダイビングの講習終わりの太郎が帰ってきて、皆で用意してから晩ご飯。

宿から近いローカルなお店で食べたんやけど、テラス席に全く光なくてだんだん暗くなって、最終暗闇の中でご飯食べてた。笑


いつメン旅with太郎
コメントを残す