バリ島荷造り。
▶︎ギリギリまで働いて荷造り
今回のバリ島旅は、朝一7時のフライトのチケットとったから、5時までに空港着しなアカンくて、Wi-fiの受け取りもあったから4時半には到着しようとしてたけど、夜中1時までバリバリ働いてた。笑
周りにもそんな時の前日くらい休みやーって言われるけど、貧乏暇なしスタイルは今後も変わらんそう。
これはもう性格やな。
そんなこんなで仕事終わって帰宅したんが2時近く。そっから寝ずに最終の確認しながら荷造り。

今回は妹と妹の友達とやったから、色々忘れてくるんちゃうか?ってやたら心配なって荷物減らしたかったけど、過保護が出てもうてアレコレ2人の分も持ってけるやつ詰めてたら、荷物めっちゃ多なってもうた。笑
▶︎新しいキャリーバッグ。
今回は20Kgまで受託荷物OKな航空会社やったから、出発数日前に購入した2XLの新しいキャリーバッグで。
空港でもSNSでも見かける、ステッカー貼って自分だけのオリジナルのキャリーバッグ。可愛くてウチもしたかったから、前々から大きいキャリーバッグ欲しかったのもあって、この機会に買って出発前の時間ないのに作成。
ギリギリならな動かん性格なおしたいのに、なおらへん。笑

Amazonやメルカリで好みのステッカー買ってみたら、見事にアウトドアブランドのステッカーばっかりなった。笑
最近は私服もアウトドアブランドの服ばっかり。Patagoniaが1番お気に入り。ムラスポことムラサキスポーツ巡りも大好き。

今回購入したキャリーバッグ
▶︎オリジナルキャリーバッグに変身。
シルバーのシンプルなデザインのキャリーバッグ。このデザインと色って持ってる人も多いよな〜。
こっから自分の思うままに、
ペタペタ。
ペタペタ。

表面はこんな感じー!!

裏面はこんな感じー!!
オリジナルキャリーバッグ作成が楽しくて、最近はステッカー集めも地味にしてる。側面は自分がお世話になったダイビングショップでもらったステッカーとこのキャリーバッグで訪れた国で買ったステッカー貼ってる♪
ホンマは裏と表を間違えて貼った事だけが悔やまれる。笑
▶︎NEW旅アイテム。
フラっと寄った300均一で見つけたコチラ。

ダイビングしたり洗った後に干すやつ欲しいなー思って買ったけど、これはやっぱ活躍してくれる!!
宿によってはついてるとこもあるけど、1、2個ハンガーあるくらいが多いから、これからも旅に活躍してくれそうだっ!!
では、バリ島に行ってきます〜♪
コメントを残す