2019年11月の旅。
Japan🇯🇵Okinawa🌺
(日本、沖縄)
▶︎保護動物園・アウルの森。
沖縄・那覇旅の最後は、沖縄料理食べて空港向かおうかって時に、ここでご飯食べようって場所決めたんやけど、オープン時間まで30分くらい待たなアカンくて、時間潰しで横にあった動物と触れ合えるお店に。
YouTuberのヒカキンも来店したって、店前には写真と一緒に掲載されてて、国際通り歩く時に見かけてて、気になってたものの沖縄来てわざわざな〜と、乗り気にならずに行かんかったお店。
保護動物園・アウルの森。

入園料
大人890円・子供540円

国際通りから地下に階段降りて行ったところにあるお店で、出入り口前には券売機があって、入園料やその他の餌やりや手乗りのオプションも、券売機にて購入して店員さんに渡す仕組み。
入る前に簡単な注意事項やルールの説明、店員さんに聞いてからお店ん中に。

店入る前から、出入り口には薄いカーテンが垂れてるだけで、このオウムのあおいちゃんがまあヤンチャさんで。
園内から脱走して店員さんも大変。
”あおいちゃーん、あおいちゃん”
って必死に戻るよう頑張ってた。笑

あおいちゃんから寄ってくるから触ろうとしたら、普通に噛まれた。
あおいちゃんはヤンチャです。笑
▼下の写真の、赤い頭のオウムはめっちゃ人見知りで警戒心が強いらしくて、入る前に無理に近ずいたり触るのはNGの説明も。

ウチ等がオーダーしたオプションは、カワウソ以外の動物が食べる野菜セットと、カワウソの餌やりと、フクロウの手乗り体験。
ワラビーとカピバラは1匹ずついてて、穏やかな性格もあって、餌あげた後の食べてる口元の動きが癒された。笑


ここで見れる動物
- オウム
- フクロウ
- ワラビー
- カピバラ
- カワウソ
- モルモット
- ハリネズミ
- インコ
などなど。

フクロウは動くんやけど、そんな激しく動く事ないから、初めは置き物みたーいって思った〜。いつかフクロウかっこいいから飼いたいねんなー。
どの子も片足スタイルです。


かっこいー♡かわいー♡

追加オプション。
フクロウ手乗り体験。

入園料以外は全部別途加算あるけど、やりたかったフクロウ手乗り体験してきた〜♡
思ってたより重量感あったけど、可愛すぎる♡やっぱ飼いたい♡

追加オプション。
カワウソ餌やり体験。

カワウソはゲージに入ったまんまで、餌あげようとしたら必死にゲージから手出してきて餌食べるんやけど、カワウソのお手々がたまらなく愛しい!!
「お手々がもうっ!!愛しい!!」
「たまらんっ!!」
動物好き姉妹は、愛しすぎて時間忘れて、餌なくなっては追加で券売機に買いにって、3回は繰り返したな〜。笑

終始デレデレで鼻の下伸ばしてた。



カワウソの手触ったある人にしかわかれへんと思うけど、キュンキュンして心持っていかれる。間違いなく。笑
触る機会があって、動物好きなら絶対にカワウソの手触って欲しい!!
小さい手の指先がプクプクで肉厚あって、気持ちよくて超可愛い♡メロメロ♡笑


時間潰しのちょっとのつもりで入ったのに、カワウソに心奪われてめっちゃ長居して、出てから時間の経過にビックリしたわ。笑
動物愛好家としては、出てからもキュンキュンが治らず、真剣にカワウソ飼いたいと思った。一緒にお風呂とか入りたい。笑

アウルの森を後にして、今回の楽しかった沖縄旅も終了!!
9月・11月と連チャンで那覇に滞在したけど、沖縄は何処行っても楽しくて癒されて、大好きが溢れる場所。
今後とも毎年沖縄来るので、今年はラストやけど来年もよろしくお願いします♡
完日本、沖縄。

コメントを残す